『ザ・ノンフィクション』話題の婚活回で“パロディー”にもなった50代男性の現在

公開日: 更新日:

 東京・青山の結婚相談所「マリーミー」の代表・植草美幸氏と婚活中の男女に密着したフジテレビ『ザ・ノンフィクション』(2月4日、11日前後編で放送)の「結婚したい彼と彼女の場合~令和の婚活漂流記2024~」は大きく話題になった。密着者のひとりである内田さんは再婚希望の55歳。「夫婦ならラブホ」発言がSNSでも話題になったが、お見合い相手の女性たちとの距離感がつかめずに”空回る”姿に親しみを感じる視聴者も多かった。

 現在も、運命の人を探して活動中の内田さん。植草美幸氏との対談形式で、密着の裏側と近年増えている中高年ならではの婚活の現実を振り返ってもらった。

 放送後はX(旧ツイッター)をはじめ、SNSでも大きな反響があった。激励もあれば批判もあったが、婚活にも影響があったという。

  ◇  ◇  ◇

 ――番組放送後、周囲の反響はいかがでしたか。

内田さん(以下、内田) 会社は家族経営なので、身内を含めて何か言われることはありませんでしたが、取引先からオンエア中に「今、テレビ出てますよね」って連絡がありましたね。友人からLINEが来たり、友人をつくるために入った社会人サークルでは「ウッチの良さなんて1、2時間で分かるわけないでしょ。付き合ってみなきゃわからないよ」なんて言われてありがたかったです。一方で、「滑舌が悪くて何を喋ってるか分からない時があるから、そこは気をつけてね」ってアドバイスくれた人もいましたね。結構、僕はインパクトあったのかな? 街を歩いていてもすごく声をかけられて。女の子から「一緒に写真お願いします」って。

植草美幸氏(以下、植草) パロディーにもなったのよね?「M-1」優勝者のお笑いコンビ「令和ロマン」さんは、内田さん役が「夫婦だからラブホもいいよね」って言っていて、私役が「(結婚相手の)顔は付いていたらいいのよ」と長い髪のかつらを被ってましたよ(笑い)。ものまねタレントの古賀シュウさんのインスタグラムも内田さんから教えてもらって見たんですが、内田さんが歩いて語っている番組のシーンの動画をアップしていて、「これ内田さん?」と思ったら違うんですよ。ちゃんと芸人さんがやっていて、私(?)も出てきてなんやかんや言っていて(笑い)。

内田 ほかにも、僕は筋トレをやって有酸素運動した後に、スーパー銭湯に行くんですが、ある朝サウナに入っていた時に、隣に座っていた70代くらいのダンディな方から「失礼ですけどテレビに出られていた方ですか」と声かけられて「あの番組が好きで見ていて、あなたの考えと行動は尊敬に値します」って言われたんですよ。それはすごく嬉しかったですよね。

 ――Xの書き込みなどで戸惑ったことは?

内田 Xの反響は予想していましたけど、一時は常時炎上していましたよね。いやー、みんな僕のこと好きなんだって思いましたよ(笑い)。わざわざ僕の経歴をコピーして「この男実はハイスペック」とか、書いてくれたりね。騒がれるほど僕の価値は上がると思うから、それはいいんですよ。

植草 すごい。内田さんは、そういう考えなんですよね。おおらか。マイナスもプラスに変える方なんです。

内田 そうです。僕は社会人になりたての頃、ハウジング会社に勤めていて、飛び込み営業をしていました。何もない土地に素人で営業しに行って、結果的に6800万円のアパート建設に至ったんです。それは無から有を生んだという意味で、僕にとって大きな成功体験になりました。それが僕の人生の根底にあって、今回の密着も同じで、何もない僕が先生を介してテレビに出ることによって無から有を生んだんです。だから皆さんのXの言葉は僕へのエールなんですよ。そのエールを素直に聞こうと思っています。髪型がおじさんくさいって言うならば直します。肌も汚いって言われたんできれいにします。ピンチをチャンスに変えるのが本来の僕の姿なので。

 ――「ザ・ノンフィクション」を見て、内田さんとお会いしたいという問い合わせはありましたか。

植草 内田さんと会いたいからと入会の問い合わせがありましたが、実際に資料を送ってもその後は音沙汰なしですね。興味本位だったのかもしれません。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景