▽穂川果音(ほかわ・かのん) 1986年、東京生まれ。「ABEMA Prime(#アベプラ)」(月~金)お天気担当。Voicy「穂川果音の夜11お天気」配信中。趣味:コーヒー、スポーツ観戦、料理、旅行、競馬。特技:イラストを描くこと、季節に合わせた料理の提供。資格:気象予報士、秘書検定2級、薬膳コーディネーター、防災士。セント・フォース所属。
<< 前へ
お兄ニャン、そんな無防備スタイルで大丈夫? “たまたま”を心配する妹猫の優しさにキュン♡(芳澤ルミ子)
ジメジメ湿度が憎たらしい! 梅雨の「嫌~な思い出」エピソード集。白いスカートが一瞬でビシャッ
休日がない(涙)私のストレス発散法。祝日ゼロな“魔の6月”はこう乗り越えた!
地震と動物の異常行動の関係とは…地震予兆研究センター山内寛之さんはウシ(牛)にも注目
シニアのためのマネー講座 ベテラン投資家は湾岸戦争の悪夢が蘇る…アメリカとイランのミサイル攻撃は「現代版プロレス」か
会社のギモン ウルトラマンの町はどこ? 円谷プロダクションに聞いた
ワンニャンのSOS ペットの食中毒を予防しよう! 夏のフード管理のコツ
相次ぐ和歌山県・九州日向灘の揺れは南海トラフの巨大地震の予兆なのか
五木寛之 流されゆく日々 連載12140回 対談集の過去帳 <2>
沢野ひとし「ラ・ラ・ラプソディー in 昭和」 一面に咲き誇る水芭蕉に心奪われて生まれた「夏の思い出」
眼鏡男子は猫に夢中~猫愛が止まらない!~ 第7回「お花見はいっしょに」
ゲフッ…炭酸でむせるのは“老い”のせいか。ついに来た「更年期の地雷」はそこかしこに。麺のむせはどうする?【日日更年期好日】
世話めんどくせっ!ズボラでも枯らさない「タフネス植物」たち。NASAが認めたスタイリッシュなツワモノも
「社会人としての責任ですよー」休日に勘弁して! 私が“退職”を決意したLINE3つ
たった一言で…「離婚するorしない」の分岐点。妻たちが明かす“決定打”になった言葉
もぎたて海外仰天ニュース 米でクルーズ船から転落した娘を救うため、父親が決死のダイブ! 迅速対応で“奇跡の救出”に拍手喝采!
快適図書館 「佐川町立図書館さくと」(高知県高岡郡)書架、中庭…牧野富太郎がいっぱい
それ間違いかも?ビジネスマナー常識チェック 会食の場でスマホを食卓の上に置くのはNG
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償
「大阪万博の夏」がタフ過ぎる! 長蛇の列、強烈な日差し…“灼熱の我慢比べ”はもう始まっていた
止まらない狂乱物価高が石破自民の参院選を直撃! 7月の食品値上げ「昨年の5倍」に庶民は悲鳴
スシロー“ペロペロ事件”で損失額160億円! 株の「空売り」を仕掛ける模倣犯が心配
南海トラフ巨大地震と首都直下型地震に前兆が…「2つとも発生は2025年から7年間」と予測
『続・続・最後から二番目の恋』小泉今日子&中井貴一が羨ましい…“生存確認”できる異性の友達を求める女性心理
2025年は転換期「経典にも“未来予言”が…」三木大雲住職が読み解く「地震」と「食糧難」
富士山が噴火したら…首都圏はどうなる? 元国立極地研究所所長・島村英紀氏が解く
次の南海トラフ巨大地震は「2035年をピークに前後5年」と専門家…しかも3連動の可能性を指摘
外食チェーンで“悪ふざけ動画”相次ぐもう一つの背景に「人手不足」と「人件費削減」
もっと見る
日刊ゲンダイ読者対象・マネーセミナー「お金の守り方・増やし方が学べる!今すぐ役立つお金の知識と資産形成術」
今話題の成分 「NMN+水素」の注目すべき効果とは!~フタワ
物価高・円安で生活が苦しい日本 増税も検討されているいま、どこに視点を置けばよいか識者に問う #税収最高なぜいま増税
健康産業最前線2025 ~期待されるCBDの現在地と将来~
西田昌司発言を容認、天皇を元首に、日本も核武装を…これが都議選で躍進した参政党の主張だ
TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…
中島歩「あんぱん」の名演に視聴者涙…“棒読み俳優”のトラウマ克服、11年ぶり朝ドラで進化
長嶋茂雄さんは松井秀喜の背もたれをガーンと蹴っ飛ばし、「巨人の4番道」を説いていた
野球用具が高すぎる!硬式3点セットで10万円コースなら、サッカーに人気が流れて当然だ
排尿の度に自分で尿道にカテーテルを…坂本ちゃん語る前立腺肥大症との闘い
(7)無軌道なティーンの頃、シンナー吸引してセックス…1日に何回できるかチャレンジしたら11回に達した
フランス人アーティストは昔も今も日本に憧れている
湯島「岩手屋」でホヤをつまみに喜寿超えのマダム2人と日本酒談議
教育虐待という恐怖体験
映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV
「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」
輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ
“やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回
国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に
参院選で公明党候補“全員落選”危機の衝撃!「公明新聞」異例すぎる選挙分析の読み解き方
「愛子天皇待望論」を引き出す内親王のカリスマ性…皇室史に詳しい宗教学者・島田裕巳氏が分析
松岡&城島の謝罪で乗り切り? 国分太一コンプラ違反「説明責任」放棄と「核心に触れない」メディアを識者バッサリ
慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒
国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇
「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”
「続・続・続」待望の声続々!小泉今日子&中井貴一「最後から二番目の恋」長寿ドラマ化の可能性
国分太一は実質引退か? 中居正広氏、松本人志…“逃げ切り”が許されなかったタレントたちの共通点