“美しすぎる”気象予報士・穂川果音氏「ゲリラ雷雨に台風。これからの季節も水害に注意が必要です」

公開日: 更新日:

 みなさん、こんにちは! 気象予報士の穂川果音です。9月に入っても暑い日が続いていますが夏バテなど大丈夫ですか? 今年の夏を振り返ると異例のことが多くありました。今年の最高気温は栃木県佐野市で41.0度を観測し、各地でゲリラ雷雨の発生頻度が高く、局地的に猛烈な雨が降り東京都心部でも大雨により交通機関が一時的に止まり、道路冠水や場所によっては落雷による停電被害などが発生しました。

「ゲリラ雷雨」とは、正式な気象用語ではないのですが、災害発生の恐れのある予測の難しい局地的な雨や雷雨のことを言います。ゲリラ雷雨の主な原因は、日射により地上気温が上がり上昇気流が発生することで積乱雲が発達するためです。地上と上空の気温差が大きくなるほど積乱雲がより発達し大雨をもたらします。すでに夏は終わりつつありますが、これからの季節も水害に注意が必要です。

 9月にかけても平年より暑くなると予想されており、夏の高気圧が弱まると日本列島には湿った空気が入り込みやすくなるため、まだゲリラ雷雨が発生する可能性があります。それ以外にも、10月にかけては台風シーズンです。平年の台風の発生数は9月で5個、10月は3.4個、そのうち日本列島に接近する台風は9月に3.3個、10月に1.7個と、秋台風は、日本列島に接近・上陸する割合が高く、特に太平洋側の地域が影響を受けることが多いです。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ