日常を忘れられる「たたずみ酒場」「瀑声」に耳を傾け燗酒をあおる異世界…「おんたき茶屋」は新神戸駅から歩いて15分、眼前の風景はまるで絵画

公開日: 更新日:

スーツ姿の立ち寄り客も

 ビールを飲み干すと、また体が冷えてきたため、今度はワンカップの熱燗に差し替え。さらに、人気メニューの湯豆腐をオーダー。こちらは豆腐にチクワ、白菜が鍋に満載され、ボリューミーだ。醤油ベースのスープが疲れた体に染み渡る。燗酒との相性はバツグンだ。

 眼前に広がる絵画のような風景に目をやり、瀑声に耳を傾けていると、気付けば1時間ほどたたずんでしまった。

 店主の山口公子さん(72)によると、創業は1914年で、店の柱の一部は建設当時のものを使っているそうだ。

「お店では、税込み1100円の『ちょい呑みセット』も用意しており、スーツ姿のお客さまに利用していただくこともあります。新神戸発の新幹線の待ち時間で立ち寄っていただくケースが多いようです」(山口さん)

 スーツ姿で踏破するつわものがいるとは驚きだが、記者の足腰が弱いだけか……。飲酒後の下山時は、足元にお気を付けて。

●木曜が定休日だが、他に天候などによる休業がある。平日は午前11時~午後5時、土日祝日は午前10時~午後5時。
℡078・241・3484

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い