日常を忘れられる「たたずみ酒場」「瀑声」に耳を傾け燗酒をあおる異世界…「おんたき茶屋」は新神戸駅から歩いて15分、眼前の風景はまるで絵画

公開日: 更新日:

スーツ姿の立ち寄り客も

 ビールを飲み干すと、また体が冷えてきたため、今度はワンカップの熱燗に差し替え。さらに、人気メニューの湯豆腐をオーダー。こちらは豆腐にチクワ、白菜が鍋に満載され、ボリューミーだ。醤油ベースのスープが疲れた体に染み渡る。燗酒との相性はバツグンだ。

 眼前に広がる絵画のような風景に目をやり、瀑声に耳を傾けていると、気付けば1時間ほどたたずんでしまった。

 店主の山口公子さん(72)によると、創業は1914年で、店の柱の一部は建設当時のものを使っているそうだ。

「お店では、税込み1100円の『ちょい呑みセット』も用意しており、スーツ姿のお客さまに利用していただくこともあります。新神戸発の新幹線の待ち時間で立ち寄っていただくケースが多いようです」(山口さん)

 スーツ姿で踏破するつわものがいるとは驚きだが、記者の足腰が弱いだけか……。飲酒後の下山時は、足元にお気を付けて。

●木曜が定休日だが、他に天候などによる休業がある。平日は午前11時~午後5時、土日祝日は午前10時~午後5時。
℡078・241・3484

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」