通販評論家・村山らむね氏が厳選 定番は飽きた ぜひ買ってほしい変わり種

公開日: 更新日:

 ふるさと納税の返礼品で冬グルメを選ぶなら、カニやブリ、フグなどは人気だろう。そんな定番ももちろんおいしいが、定番ではない変わり種を狙う人もいるはずだ。そこで、ブログ「らむね的通販生活」などを主宰する村山らむね氏に意外な商品を選んでもらった。(掲載した商品やサイトによっては、売り切れや内容変更の場合もあります)

※取り扱いサイトは、楽天ふるさと納税=楽天、さとふる=さと、ふるなび=なび、ふるさとチョイス=チョ、JRE MALL=JR、JALふるさと納税=JA、ANAのふるさと納税=AN、セゾンのふるさと納税=セゾ、ふるラボ=ラボで表記。

  ◇  ◇  ◇

■濃厚な赤身のモモに下味をつけて

島根県雲南市 奥出雲和牛のプレミアムローストビーフ モモ(300グラム)
寄付額4万6000円
提供元=田部
=なび、チョ、楽天

 奥出雲和牛は“幻の黒毛和牛”とも呼ばれる。自然豊かなエリアでストレスを極力かけずに育てられている。そのローストビーフは、赤身の濃厚さが特長の「モモ」に秘伝のレシピで下味をつけているという。

「しっとりと柔らかな食感であちこちで紹介されているご褒美ローストビーフです。噛めば肉のジューシーさが口の中にあふれます。年末の鉄板食材です」

 ふるさと納税では「モモ」のほかに、「サーロイン」(550グラム)との2種のローストビーフを食べ比べできる返礼品(12万4000円)も。サーロインの霜降りはバランスよくジューシーで、きめ細かく柔らかな肉質が特長。オリジナルスパイスとセットで届くという。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑