【女偏の漢字探し】「媒」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)/意外と知らない女ことば
【女偏の漢字探し】
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。
【校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば】
漢字からイメージする意味は人それぞれですよね。たとえば「娘」は、辞書的には若い女性、少女、はたまた母親などとありますが、タダ美も該当してもよいのでは……。
「娘」の中に隠れた別の漢字一文字は?
【こちらもどうぞ】【女偏の漢字探し】「媒」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)
▽
▽
▽
▽
▽
▽
▽
【正解は…】
正解は「狼(オオカミ)」。
オオカミはイヌ科の哺乳動物で、ニホンオオカミは明治末期に絶滅したといわれています。
「男はオオカミ」「送りオオカミ」(親切を装っていたオオカミ(男)が、タイミングをみて豹変すること)も、男性の草食化の影響で絶滅危惧種になっているのでしょうか。
言葉としては死語に近いかもしれませんが、こういうヤカラもいることを頭の片隅に入れておきましょう。
酔っぱらっているときは特に注意が必要かも。タダ美も気を付けます!
出典元:「例解 新漢和辞典」(第6版)、「男と女の日本語」(第1版)
(日刊現代校閲/タダ美)
(コクハク編集部)