「熟柿」佐藤正午著

公開日: 更新日:

「熟柿」佐藤正午著

 亡くなった晴子伯母さんは柿が大好きで、熟した柿の実をよくすすっていたらしい。そんな話を葬儀の日に聞いたあと、身重のかおりは泥酔した夫を助手席に乗せ、千葉の自宅へと車を走らせた。道は暗く、台風の雨風で前が見えにくい。そして携帯電話を持ち替えようとした瞬間、ヘッドライトにたくさんの柿の実を抱えた老婆が浮かび、瞬間、闇に消えた。

 ひき逃げ事故を起こして服役したかおりは、獄中で男児を出産。出所後、夫に促され離婚、「犯罪者の母親を持つ子の不幸より、母のいない子の不幸」を選んだ。

 どんなふうに育ったのだろう。大きくなっただろうか。その思いは日々募り、息子の顔を見たさにかおりは2度も警察沙汰を起こしてしまう。小学校の入学式に忍び込んだとき、かおりは、息子に新しい母親がいることを知る。

 いつか息子に会える日を心の支えに、追われるように土地を転々としながら生きる女性の17年の人生をつづった長編小説。

 過去を背負ったかおりには一時の心の平安もなく、その目に映る世界はモヤがかかったようにぼんやりとしている。そんな中でも彼女を見守る人々の存在があり、その人間関係の温かさに読み手も救われる。まるで熟した柿をゆっくりと味わうようなラストが秀逸。

(KADOKAWA 2035円)

【連載】木曜日は夜ふかし本

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一「すぽると!」降板は当然…“最悪だった”現場の評判

  2. 2

    石田ゆり子ブームは終わらない? ベリーショートに賛否、脱「奇跡の50代」でも人気加速

  3. 3

    国分太一コンプラ違反で「周囲が感じていた異変」…過去にはガングロに"変身”して問題起こした有名人も

  4. 4

    TOKIO国分太一「コンプラ違反」秘匿も次々に“セパ報道”で窮地に…復帰は極めて困難な道のりに

  5. 5

    「いっぷく!」崖っぷちの元凶は国分太一のイヤ~な性格?

  1. 6

    《ヤラセだらけの世界》長瀬智也のSNS投稿を巡り…再注目されるTOKIOを変えた「DASH村」の闇

  2. 7

    元女優・宮崎ますみさんは6年前から八ヶ岳山麓に移住しコメ作り 田植えも稲刈りも全部手作業

  3. 8

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  4. 9

    小泉進次郎「無知発言」連発、自民党内でも心配される知的レベル…本当に名門コロンビア大に留学?

  5. 10

    巨人阿部監督 グチるくらいならいっそ「4番・坂本勇人」はどうだろう…“進退の決断”含めた4つの理由