抗争の行方占う髙山若頭 徹底した「信賞必罰と情報統制」
3分裂して抗争を続ける山口組は7日、6府県から初の「特定抗争指定暴力団」に指定される。組織として事実上の活動休止を余儀なくされる。
そうした中、足かけ6年にわたる抗争の行方を占うキーマンとされるのが髙山清司若頭だ。
2019年10月18日、5年3カ月ぶりに府中刑務所を出所する前後には、神戸と尼崎で神戸山口組系組員2人、直系組長1人への殺害事件が起きるなど、“指揮官”の帰還に6代目山口組の戦意はにわかに高揚しているかにみえる。
当局をして「髙山若頭が服役しなければ分裂は起きなかった」と言わしめ、分裂下の風景を一変させた髙山若頭とは一体どんな人物なのか。
その辣腕ぶりの一端がうかがわれる“事件”が年の瀬に起きている。6代目山口組のある直系組長が「情報漏洩」を理由に執行部から謹慎処分を受けたのだ。事情通が言う。