ドジャース大谷翔平を悩ます「下半身問題」…ただでさえ疲労はピーク、“後遺症”の懸念消えず
ドジャース・大谷翔平(31)が日本時間22日のロッキーズ戦のスタメンを外れ、当初の予定通り休養した。
4回9安打5失点でKОされ、今季初黒星を喫した前日のロ軍戦はアクシデントに見舞われた。四回、アルシアのライナーの打球を右太もも付近に受けて、患部に張りが出たため、打者としても八回に代打を送られて交代した。
試合後、デーブ・ロバーツ監督は「太ももが硬直して腫れが出てきた。膝ではなく太ももだったのは不幸中の幸い」と説明。大谷も「今の段階では大丈夫と思っていますし、しっかりケアをして通常の状態に早く戻れるように努めたい」とし、休養明けとなる23日のパドレス戦については「そのために、しっかりケアをしたい」と打者としての出場に意欲を見せた。
「投手の墓場」とされるデンバーで打ち込まれ、「申し訳ない」「情けない」と反省の弁を繰り返した大谷。今後については指揮官同様、「膝ではなかったので、最悪のシチュエーションではなかった」と安堵の表情を見せたが、楽観するのは早計だ。
現役時代に大谷も受けたトミー・ジョン手術を経験している評論家の橋本清氏は日刊ゲンダイの取材にこう話している。