「桜」名簿問題の責任転嫁に暗躍 菅長官の“懐刀”の名前

公開日: 更新日:

 閣僚の「政治とカネ」、カジノ汚職、「桜を見る会」問題と安倍政権の疑惑が続出する中、通常国会が20日開会した。中でも安倍首相自身に疑惑が直結する「桜」問題は突っ込みどころ満載。菅官房長官は文書のズサンな管理方法の違法性を認めながら、「問題は民主党政権から続いていた」と責任転嫁していたが、このトンデモ言い訳を裏で編み出したのは、菅氏の“懐刀”の官邸官僚とみられている。

 菅氏は「桜」の招待者名簿を巡って、公文書管理法で義務付けられている「管理簿」への記載がなかったことについて「違法状態」と認めつつ、民主党政権の2011年から違法な取り扱いが「漫然と引き継がれていた」と発言。しかし、民主党政権時の11、12年は、東日本大震災と、北朝鮮のミサイル発射予告を受けたことから「桜の会」は中止されている。

 旧民主党所属の議員が、「中止された際の名簿はいわゆる『招待予定者名簿』。安倍政権が管理簿への記載を怠った『招待者名簿』とは別物」と憤るのも当然だ。民主党政権時に一度だけ開催された2010年分の招待者名簿は管理簿にしっかり記載されている。さらに、当時の名簿が廃棄されたのは5年後の15年2月のこと。「遅滞なく廃棄」した安倍政権とは、名簿の扱いは雲泥の差。菅氏の責任転嫁は見当違いの“言い訳”なのだ。

 実は、このトンデモ言い訳をひねり出したのが、菅側近の笹川武内閣府官房審議官ではないか、とみられている。笹川氏は07年9月に内閣府国際平和協力本部事務局参事官、09年7月には内閣官房参事官を歴任。その後、民主党政権時の12年と、自民党政権発足後の13年、内閣府参事官として「桜」の招待者名簿のとりまとめに携わった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    大谷翔平「初の本塁打王」は最終試合までヒリヒリか…ヤ軍ジャッジ固め打ちで猛チャージ

    大谷翔平「初の本塁打王」は最終試合までヒリヒリか…ヤ軍ジャッジ固め打ちで猛チャージ

  2. 2
    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

  3. 3
    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

  4. 4
    元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴

    元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴

  5. 5
    中森明菜がマッチ宅で自殺未遂…「金屏風前会見」の顛末

    中森明菜がマッチ宅で自殺未遂…「金屏風前会見」の顛末

  1. 6
    東山紀之新社長の二面性、TVマンが見た“ウラ”の顔は「番組降板時にCPを睨みつけ、無言で楽屋に…」

    東山紀之新社長の二面性、TVマンが見た“ウラ”の顔は「番組降板時にCPを睨みつけ、無言で楽屋に…」

  2. 7
    大関・貴景勝の4度目Vに批判殺到!優勝決定戦で平幕相手に「小細工&注文相撲」の愚策

    大関・貴景勝の4度目Vに批判殺到!優勝決定戦で平幕相手に「小細工&注文相撲」の愚策

  3. 8
    麻生太郎副総裁が公明党を「がん」呼ばわりの大暴言! 自公関係は再び決裂か?

    麻生太郎副総裁が公明党を「がん」呼ばわりの大暴言! 自公関係は再び決裂か?

  4. 9
    NHK「どうする家康」…ジャニーズ4人出演の“メルヘン大河”でも視聴率10%キープのナゾ

    NHK「どうする家康」…ジャニーズ4人出演の“メルヘン大河”でも視聴率10%キープのナゾ

  5. 10
    大阪万博パビリオン建設「時間切れ」に現実味…参加予定のチェコが明かした“盲点”とは

    大阪万博パビリオン建設「時間切れ」に現実味…参加予定のチェコが明かした“盲点”とは