「医療がひっ迫した場合は緊急事態宣言」2年前の提言を載せたわけじゃないよな
「医療がひっ迫した場合は緊急事態宣言もありうる」(尾身茂・基本的対処方針分科会会長)
これは7日の『TBS NEWS』にあがった尾身さんのお考え。沖縄、山口、広島の、新型コロナウイルス拡大についての。
そして、彼はこうつづけた。
「(さらに)重症者も出てくるようなことが予想されれば、早くもっと強い対策を打つ。緊急事態宣言なんてことを理論上は考えるけど」
だとさ。
思わず、鼻ホジ~。これ、2年前の提言を7日のニュースに載せたわけじゃないよな。
医療がひっ迫したら緊急事態宣言、重症者が出たらもっと強い対策を……。ほんとうにこの方、専門家? このくらいの提言だったら、あたしにでも、そこらの居酒屋でぐでんぐでんに飲んでいるおじさんにもいえますがな。
この方、きちんと海外の最新情報を仕入れ、その上で日本でなにが起こるかの予測を綿密に計算し立てているんだろうか? 専門家というからにはチームを組んでそのくらいのことはやっていると信じたいところであるが、あたしたちに呼びかける言葉も、