「ポスト井端」難航 日増しに冷める中日・落合GMへの視線

公開日: 更新日:

「だから、出さなきゃよかったんだよ」
 今さらながら、そんな声が出始めた。

 中日は昨オフ、遊撃レギュラーの井端が落合GMによる大減俸の影響で巨人に移籍。今キャンプでは、熾烈な“跡目争い”が繰り広げられているのだが、冒頭のOBは「みな決め手に欠ける。井端の穴は埋まらないよ」と言うのだ。

 レギュラーの筆頭候補といわれるのが3年目の高橋周(20)。本格的に遊撃に取り組むのは高校以来とあって、早出、居残りで猛特訓を受けている。谷繁監督は、「30失策くらいして、打率2割5分じゃどうにもなんない。3割、30発、100打点なら目をつぶるけどね」と話しており、まずは守備力の向上が最優先課題になっている。

 それが…。12日のバントシフト練習で辻内野守備走塁コーチから「動きが遅い!」と雷を落とされた高橋周は、14日のランダウンプレーでも、送球を捕り損ねるなど、ドタバタしている。他球団のスコアラーが言う。

「正面のゴロや二塁寄りのゴロはそれなりに捕れると思うが、グラブさばきや足運び、特に三遊間のゴロへの反応など、課題は多い。守備で考えることが多いのか、肝心の打撃でもあまり成長が見えない。トップの位置を固定できず、試行錯誤しながら打っているように見えます。打撃フォームが固まるまでにも相当な時間がかかりそう」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状