高谷が熱湯被害…男子レスリングの反則行為はなんでもあり

公開日: 更新日:

 男子レスリングにはとんでもないゴロツキがいたものだ。

 日本の高谷惣亮(25)が銀メダルを獲得した74キロ級でのこと。その高谷が3回戦でムラド・ガイダロフ(ベラルーシ)と対戦した際、試合中にパンチをされるなど、反則行為を受けた。それでもひるまず、3-0で下したが、その後、次戦に備えて休んでいると、なんとガイダロフから頭に熱湯をかけられたという。

 負けた腹いせに場外乱闘を仕掛ける選手はまれとはいえ、試合ではペナルティー覚悟での反則行為は少なくない。

 寝技では特に反則が起きやすい。最も多いのが“浣腸”だ。相手の寝技から逃れるため、押さえ込まれた選手が相手の肛門に指を入れてひるませるのだ。寝技では他に、相手を振りほどこうともがいている際、偶然を装って指で目つぶしする選手もいる。試合後、目を真っ赤に腫らして退場する選手が多いのは、このためだ。

 中近東には相手の反則を引き出したり、インチキに長けた選手が多いという。押さえられて身動きが取れなくなると、相手の指を自分の口や目に入れて反則をアピール。タックルを受けて倒されると、大げさに苦悶の表情を浮かべて急所攻撃を受けたと訴える選手もいるほどだ。

 日本人選手は特に狙われており、圧倒的に強いことから女子の吉田や伊調などは格好のターゲットにされているという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学