虎党の麻生千晶氏が苦言 「阪神はお金の使い方を考え直して」

公開日: 更新日:

■ひと昔まえの巨人にやり方に似ている

 しかも、外部から補強した高給の日本人選手はサッパリ。西岡(30=年俸2億5000万円プラス出来高)は故障もあったにせよ、わずか17試合出場。福留(37=1億5000万円プラス出来高)は打率.228、7本塁打、24打点。年俸2億円プラス出来高の新井貴(37)はベンチ暮らしを強いられてもいる。巨人、ソフトバンクに匹敵する大金を投下しているわけだから、優勝しないとワリに合わない。

阪神はもっと、お金の使い方を考えたほうがよろしいかと思います」とは、阪神ファンの麻生千晶氏(作家)。

「助っ人選手は活躍しているとはいえ、出来高を除いた年俸だけ見ても、優勝してもらわないと困ります。最近では高給を払って外部から獲得した城島さん、小林宏さんは額面どおりの活躍をしたとはいえず、西岡さんはまだしも、福留さんは意外な時に本塁打を打ちますが、すでにトウが立っている。ひと昔前に巨人がやって失敗したやり方に似ている。補強に頼って優勝できないなら、お金の使い方を考えてもらいたい。阪神は生え抜き選手の台頭が少ない。これが選手層の薄さにもなっている。目の前のことだけに固執せず、次世代の生え抜き選手を育成するために、しっかりとお金を使ってほしいですね」

 お金の出どころはファンの財布だということを、阪神は再認識したほうがいい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  2. 2

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  3. 3

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  4. 4

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  5. 5

    ソフトB風間球打にはイップス疑惑…昨季のプロ野球“女性スキャンダル三羽ガラス”の現在地

  1. 6

    高市総裁は就任早々から人事で大混乱…女性応援団たちに“麻市内閣”ポストの目はあるのか?

  2. 7

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 10

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白