怪我人、監督采配…巨人“CS敗退”に例年以上の不安材料

公開日: 更新日:

 抑えのマシソンの防御率3.58は、セーブ数上位5人のセ・リーグの守護神の中で最も悪い。山口は3.04。昨季1.22、12年は0.84だけに今季は絶対的な存在ではない。キャンプ中に左肩を痛めた影響がいまだにあるのか。先日は「今年はチェンジアップの腕の振りに悩んだ」とも打ち明けていた。昨季のセーブ王の西村は調子が上がらず、開幕して1カ月もしない4月中に配置転換。二軍落ちも経験した。現在は中継ぎだが、こちらもアテにはできないのだ。

■故障者多くCS合宿も見送り

 打撃陣も不安だ。原監督が「得点力は80年の歴史の中でも褒められたチームではない」としたリーグワーストのチーム打率.255の貧打。主将の阿部は.246でリーグ最下位。開幕4番の村田も.252でリーグで下から4番目。原監督は「(CSは)慎之助と村田が牽引してくれるよ」と話したものの、その阿部は今季は首痛から始まり、最近は自打球を受けて右足、死球を受けて右ヒジを痛め、ここ2試合は欠場している。

 打率.297でチームトップの長野は右ヒザの状態が思わしくなく、優勝後に二軍落ちした。痛めたのは8月の終わりだったが、抹消されることなく戦列に復帰。足を引きずり、痛み止めを服用しながら強行出場を続けてきた。「ヒザ、まだ痛いっす……」と漏らしながら、広島阪神との直接対決では全力疾走もした。CSまでに万全な状態に戻るとは考えにくい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 9

    シード漏れ“ほぼ確”渋野日向子が10日開幕の国内戦へ…原英莉花や岩井ツインズ、古江らも集結

  5. 10

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…