金子、山井のW獲りも…巨人3連覇で始まるV10強欲補強

公開日: 更新日:

 リーグ3連覇を達成して、白石興二郎オーナー(68)も上機嫌だった。

「MVPに相当するのは原監督。苦しい中で最適の用兵、人員配置、打撃のベスト10の中にひとりもいない中、巨人に課せられた責任を果たした」

 と、采配を絶賛。「続投は当然でしょう」とお墨付きを与えた。白石オーナーは「V9を超えるV10を目指す」というのが就任以来の口癖。原監督も思いは一緒だから、今オフも補強に動く。

 FAの大本命はオリックス金子千尋(30)。現在15勝5敗、防御率1.91で投手部門のタイトルを総なめしそうな日本球界のエースだ。巨人の球団関係者は「FAの超目玉。調査するのは当たり前。もし宣言すれば、間違いなく手を挙げるでしょう。競争相手が阪神だろうが、どこだろうが、ぜひ欲しい絶対的エース」と自信を見せる。

 中日の山井大介(36)は周辺で「国内FA権を行使するようだ」との声もある。長年宿敵だった原監督が評価する右腕。高年齢がネックだが、チームが低迷する中、今季12勝5敗の好成績。金子とのダブル右腕取りの可能性は十分だ。チーム周辺では、防御率などのタイトルを持つロッテ成瀬善久(28)の名前も挙がっている。実績十分の左腕で年齢も若い。こちらも、原監督の好みともっぱらである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ