日大三はケーキ反省会…甲子園の名将悩ます今どき若者気質

公開日: 更新日:

「宇和島東、済美で指揮を執っていた故・上甲正典監督(享年67)は『本当は練習で100%の力を出させて仕上げないと、試合なんて出来ない。でも、今の子はうまいんだよ。手を抜いて70%の力でやられると、自分でも見抜けない』と話していましたね。上甲監督は選手を飽きさせないように、練習メニューをいろいろと工夫していたアイデアマン。しかし、宇和島東を指揮していた当時(77~01年)には、そうした工夫はしていないはず。済美で今の若者気質に合わせたのではないか」

 選手に合わせるため、自身のキャラクター自体を変えたのが日大三の小倉全由監督(57)だ。現在は試合中にミスをした選手を怒らず、それどころか監督室に呼んで一緒にケーキを食べながら反省会を行っているという。

 しかし、01年夏に全国制覇した当時のある部員は「今の子はずるい」と、苦笑いして言う。

「僕らがユニホームを着ていた頃の小倉監督とは雲泥の差ですよ。昔の小倉監督はとにかく怖かった。あの人は『仁義なき戦い』の大ファン。興奮するのか、映画を見た翌日はよく広島弁を飛ばしていましたよ。僕らが泥だらけになってもノックの球を飛ばし続けて、途中でへばろうものなら『何しとんじゃワレぇ! まだタマぁ残っとるんじゃあ!』で、次々に打球が飛んできた。それが今じゃ一緒にケーキですか……」

 高校野球でも、古いタイプの人間は生きにくい時代になった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が