3ボールが11回も 阪神・藤浪「プロ初完封勝利」は胸張れない

公開日: 更新日:

■大谷との差は広がるばかり

 そうでなくても、同期のライバル、日本ハム大谷翔平に比べると、成績も存在感も大きく水をあけられ始めている印象は否定できない。この日で3勝4敗、防御率2.43とした藤浪に対し、大谷は6勝負けなしの防御率0.86。野手もやりながらの結果だから、数字以上にその差は広がっていると言っていい。198センチ、88キロと大谷の193センチ、90キロを上回る体躯に恵まれながら、「どんどん迫力がなくなっている」と前出のスコアラーは言う。原因は、「投手コーチからインステップを矯正されていることにある」との声は少なくない。フォームを直すことで課題の制球難も解消される、というのが阪神首脳陣の見立てなのだが、評論家の権藤博氏は以前からこう言っている。

「踏み出した左足が三塁寄りに着地するクロスステップ、インステップを日本では昔から『欠点』とする風潮があるが、そんなことは決してない。長身の藤浪がインステップしながら投げてくることで、特に右打者は自分に向かってくるような恐怖感を抱く。『欠点』ではなく『長所』ととらえるべきである」

 その素質を考えれば、むしろ遅過ぎるくらいのプロ初完封。それは指導者にも責任がある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」