長嶋の横浜大洋監督就任を潰したのは財界の大物だった

公開日: 更新日:

 第三者とは長嶋の取り巻きのマスコミ関係者などで、何とかユニホームを着せようと動いていた。

 長嶋も「愛の手を差しのべてくれた」と大洋側との接触を認めたが、結局、「もう少し充電期間を置きたい」と“2浪宣言”、監督就任の話は流れてしまった。

 代わりに監督に就任したのが関根潤三氏(当時評論家)。75年の長嶋巨人1年目にヘッドコーチとして入閣するなど、2人は信頼し合う間柄だった。関根監督は、「長嶋監督が実現したら交代する」という“つなぎ役”を承知していた。その間、大洋は改めて長嶋招聘を画策。それが3年後の84年に再浮上してきたのである。

 この年も大洋は最下位に低迷。長嶋の浪人生活も4年目に入っていた。48歳と働き盛りに加えて、巨人は王監督が就任して1年目。長期政権になるのは確実視されていた。「長嶋巨人監督」が再び実現する可能性はほとんどなかった。他球団で指揮を執る条件は整っていたのである。

「関根さんから『ミスターらしい(監督就任)会見をやりたいんだよ』と相談も受けました。それで都内のホテルで就任記者会見を行って、その足で成田空港に向かい、米国へ大リーグ視察や外国人選手を獲得しに行くことにしたらどうか、と提案しました。関根さんも『それはいいね』とすっかり乗り気になりました。長嶋さんが巨人以外のユニホームを着ることになったら、その日から大騒ぎになります。冷却期間を置く狙いもありました」(菅谷氏)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景