菊地出遅れ藤田は予選落ち 全英女子キャンセル組の体たらく

公開日: 更新日:

【meiji cup】

 地元北海道出身の菊地絵里香(27)がイーブンの22位タイと出遅れ、藤田光里(20)は9オーバー89位タイで予選落ちした。

 この2人、先週開催された女子メジャー「全英リコー女子オープン」の出場資格がありながら、地元の試合を優先。

「万全の準備をしたい。(今年)初優勝した私のプレーを待っている人もたくさんいるので……」(藤田)、「全英をスキップしたことは後悔していない。万全の体調でプレーしたかった」(菊地)と言う。

 メジャー大会は、プロであれば誰もが憧れる舞台。出たくても出られないプロが世界には山ほどいる。だが、2人ともそんな名誉ある大会を欠場。わざわざ今大会に照準を合わせながら、この体たらくである。

 例えば松山英樹(23)は先月、全英オープンでプレー後、翌週の福島オープンに出場。全英が悪天候のため1日順延、大会前日に福島入りする強行日程だった。時差ボケと長時間移動の疲労、ほぼぶっつけ本番にもかかわらず、4日間、全力プレーを見せ、米ツアーで磨いた技術を惜しみなく披露。詰めかけた観客の声援に応えていた。これぞプロである。

 出たい試合にしか出場しない選手など、プロとして甘いとしかいえない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束