楽天・松井に「先発復帰」プラン 星野氏陣頭指揮で急浮上

公開日: 更新日:

「抑えは今年限りかもしれないね」

 楽天のチーム関係者がこうつぶやいた。9日のロッテ戦で、95年のオリックス平井を抜き、高卒2年目で最多となる28セーブ目を挙げた松井裕樹(19)のことである。

 今季、抑えに抜擢した大久保監督(48)は成績不振などの責任を取り、今季限りで退任する腹積もり。さらにチームがゴタゴタを招いたこともあり、前監督の星野SA(68)が球団の取締役副会長に就任することが決まった。事実上の編成の責任者として、陣頭指揮を執る。

「星野さんであれば、来季から松井を先発に戻す可能性はあるだろうね。松井の新人年、ヤンキースに移籍した田中の後継者として期待を寄せ、巨人とのオープン戦に初先発させ、実力不足と知りながらも開幕ローテにも入れた。自身が腰の病気から復帰した際には、中継ぎ起用していた松井を先発に戻してもいる。将来の球界を背負う投手として、大きく育てようという意図があった。松井にしても、今でこそ抑えで数字を残しているが、ストッパー転向を言い渡されたときは『先発に未練がある』と言っていた。抑えで実績を作ったわけだし、本人も先発を打診されれば、意気に感じてやるんじゃないか」(前出の関係者)

 今季の楽天は、則本、戸村の7勝がチームトップという状況で、先発の強化が最重要課題となっている。高卒2年目で成長を見せた左腕は来季、先発でさらなる飛躍を見せるかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動