楽天・松井に「先発復帰」プラン 星野氏陣頭指揮で急浮上

公開日: 更新日:

「抑えは今年限りかもしれないね」

 楽天のチーム関係者がこうつぶやいた。9日のロッテ戦で、95年のオリックス平井を抜き、高卒2年目で最多となる28セーブ目を挙げた松井裕樹(19)のことである。

 今季、抑えに抜擢した大久保監督(48)は成績不振などの責任を取り、今季限りで退任する腹積もり。さらにチームがゴタゴタを招いたこともあり、前監督の星野SA(68)が球団の取締役副会長に就任することが決まった。事実上の編成の責任者として、陣頭指揮を執る。

「星野さんであれば、来季から松井を先発に戻す可能性はあるだろうね。松井の新人年、ヤンキースに移籍した田中の後継者として期待を寄せ、巨人とのオープン戦に初先発させ、実力不足と知りながらも開幕ローテにも入れた。自身が腰の病気から復帰した際には、中継ぎ起用していた松井を先発に戻してもいる。将来の球界を背負う投手として、大きく育てようという意図があった。松井にしても、今でこそ抑えで数字を残しているが、ストッパー転向を言い渡されたときは『先発に未練がある』と言っていた。抑えで実績を作ったわけだし、本人も先発を打診されれば、意気に感じてやるんじゃないか」(前出の関係者)

 今季の楽天は、則本、戸村の7勝がチームトップという状況で、先発の強化が最重要課題となっている。高卒2年目で成長を見せた左腕は来季、先発でさらなる飛躍を見せるかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然