日ハムドラ1候補は高橋、小笠原 またも巨人と競合覚悟

公開日: 更新日:

 日本ハムが13日、札幌市内の球団事務所でスカウト会議を行い、ドラフト会議(22日)の1位指名候補を高橋純平(県岐阜商)と小笠原慎之介(東海大相模)の2投手に絞った。「1位指名は高校生投手2人に絞りました」とは吉村GMだ。

 日ハムの今年の補強ポイントは投手。中でも先発が吉川ひとりの左腕は、ノドから手が出るくらい欲しい。チーム事情を考えれば高橋より小笠原だろう。

 小笠原は8月のU18W杯で左肘を痛めた。大会後の検査で滑膜炎と診断され、国体も投げていない。巨人・原監督の母校である東海大相模の選手だけに、巨人の指名も有力視される。が、日ハムは他球団との競合も覚悟しているという。小笠原の実力を評価しているのはもちろん、左肘は軽傷との判断が働いたのだろう。

 日ハムは11年のドラフトで、原監督の甥っ子で巨人入りを熱望する菅野を1位指名した。くじ引きで交渉権を獲得しながら結局、入団を拒否されたものの、他球団がベタ降りする中、敢然と指名。その年のナンバーワン選手を1位指名するのが日ハムのドラフト戦略だから、今回もケンカ覚悟で指名することになりそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然