左ヒジ炎症の小笠原を巨人が「2位指名」のウルトラC情報

公開日: 更新日:

「小笠原のヒジはそこまで悪いの?」
「いやいや三味線ではないか」

 プロのスカウトの目下の話題は、ドラフト1位候補、東海大相模の152キロ左腕・小笠原慎之介(17)である。

 9月30日、神奈川の東海大相模が夏の甲子園に続き、国体も制して2冠を達成。ボールボーイだった選手が2回戦で先発するほど、投手のやりくりに苦労する中、エースの小笠原は左ヒジの炎症のため、今大会は一度も登板しなかった。

「決勝後に小笠原を直撃すると、『ヒジ? 甲子園の決勝が終わってから違和感があった。その後のU―18ではあまり投げなかった? 西谷監督には言ってないけど、大学生(日本代表)に投げた時の状態を見て察してくれたんだと思う』とのこと。ドラフト1位候補で将来がある身。代表戦も国体も無理をさせたくないという周囲の気遣いが働いたとみられます」(アマチュア担当記者)

 22日のドラフト会議まであと1カ月弱。ある球団のスカウトがこう言う。

「最後の大会をバリバリの1位候補が故障で投げない。これは指名の可能性がある球団にとってはスカウト泣かせ。故障の真偽と程度、将来の再発の可能性などを調べて球団に報告しないといけないからです。特に故障の真偽は重要。同じく1位候補の富士大の151キロ右腕・多和田が春の大学選手権の登板を回避してスカウトはずっこけた。直前のリーグ戦はちぎっては投げていたのに、突然肩が痛いって……。この秋も全く登板していない。西武志望って噂が根強く、仮に指名しても入団を拒否される恐れもある。こういう選手は指名しにくい。巨人も1位リストから外したはずです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動