チーム崩壊の過去も…巨人の成績を占う宮崎の“不吉な雪”

公開日: 更新日:

 合同自主トレのため、今週27日に宮崎入りする予定の巨人一軍メンバーが警戒を強めている。

 24日、西日本を中心に日本列島は記録的寒さに見舞われた。宮崎・日南で行う広島の先乗り自主トレの出発日が24日から26日に延期。奄美大島では115年ぶりに雪が降った。鹿児島市でも10センチ以上の積雪を記録。雪が舞った宮崎市内では、すでに阿部が自主トレを行っているが、「阿部さんの完全防寒スタイルを見ても寒さが伝わってくる」と出発前から巨人ナインは腰が引けている。

 偶然か必然か。実はこの時期の宮崎の天気や天災に、巨人の成績は左右されてきた。

 雪といえば、キャンプ初日の2月1日が降雪に見舞われた05年である。気温1.9度、最大瞬間風速20・1メートルを記録した極寒スタートのキャンプは、空中分解の始まりだった。オフにポスティング制度でのメジャー移籍を訴えた上原が、契約未更改のまま自費キャンプに突入。すったもんだの影響か、エースは前年の13勝5敗から9勝12敗と負け越した。

 高橋由伸監督(40)もこの年、打率・317→・298、79→41打点、30→17本塁打と、前年の3割、30本以上から軒並み成績を落とし、チームは屈辱の5位に沈んだ。堀内監督は辞任。清原も追われるようにオリックスへ移籍した。巨人が崩壊した年だった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動