由伸監督も阿部頼みか…巨人の危ない「目標チーム打率」

公開日: 更新日:

 一塁か捕手復帰か。どっちが主体なのか。

 阿部慎之助(36)のポジションが今季の巨人のカギを握っている。高橋由伸監督(40)は先週参加したイベントで「慎之助のコンディションがどれくらいか。昨年はそれ(捕手復帰)が原因で長期離脱したわけだから。しっかり見極めたい」と昨季、半ば強制的に捕手に復帰させた揚げ句、故障離脱させてしまった原前監督をチクリ。本人と体調面などを話し合い、慎重に方針を決めるとした。

 とはいえ、万全な状態なら、なるべく捕手として起用したいのが本音。昨秋の就任早々、「ゼロではない」と捕手復帰案を明かしていたことでも、それが分かる。

 15日のスタッフ会議で白石オーナーは「リーグ最下位だったチーム打率を引き上げてもらいたい。投高打低の昨年の状況から脱却しなくてはならない」と攻撃力の強化を厳命。リーグ最低の・243に沈んだチーム打率を.260~.265に引き上げ、1試合平均4得点という目標値が設定された。内田打撃コーチは「全員で102安打増やすことで、打率2割6分5厘になる。そうすれば得点圏打率も上がる」と話していた。そうなると、捕手には打撃が課題の3年目・小林ではなく、阿部が座るのが自然。新外国人のジョーンズを一塁へ回すことができ、1枠空いた外野には状態のいい選手を起用できるのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  3. 3

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」【全編】

  1. 6

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  2. 7

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  5. 10

    パックン、長谷川ミラにも批判殺到…「ABEMA」違法外国人問題を巡りフィフィも参戦、海外ルーツのタレントにも分断起きる