巨人・阿部慎之介 一軍キャンプで“年寄り扱い”拒否の真意

公開日: 更新日:

 巨人は20日、春季キャンプの一、二、三軍メンバーの振り分けを発表した。

 新人では1位・桜井、2位・重信、7位・中川が一軍メンバー入り。高橋監督が「(本隊とは)別でやらせてもいいのかなと思っている」と明かしていた阿部慎之助(36)の一軍スタートも決まった。

 完全別メニュー調整もOKの立場だが、阿部がそれを断ったのには理由があるという。阿部と近い関係者がこう明かす。

「背水の陣で臨むという本人の決意もありますが、ずっと前から心配しているのは捕手の後継者問題。オフのイベントで『コーチに怒られている時にクロワッサンをパクッと食べちゃう。もうそれ、完全アウト。誰って小林のことですよ』とネタにした後輩のことです。実は一方で『あいつを何とかしないと』と漏らすこともあって小林の行く末を心配している。仮に自身が捕手に復帰しても、37歳で開幕を迎えるだけに、いつまでもマスクをかぶれるわけではないし、いずれは小林に生え抜き正捕手として、自らの後継者になって欲しいのが本音。小林が今年レギュラーに定着できないようなら、オフには大物捕手がFAで投入されるかもしれないと、長年巨人にいれば想像できるでしょう。どこかノホホンとしている小林の尻を叩く意味でも、一軍スタートで一緒に捕手の練習をしながら、危機感を持たせたい気持ちが強いようです」

 26歳の小林は39歳の先輩捕手・相川とサイパンで自主トレを行っている。ベテランに弟子入りして変わったのか、変わっていないのか。深刻な捕手問題を誰よりも憂えている阿部は、自身の目で確かめたいのである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省と自治体に一喝された過去

  2. 2

    極めて由々しき事案に心が痛い…メーカーとの契約にも“アスリートファースト”必要です

  3. 3

    遠野なぎこさんを追い詰めたSNSと芸能界、そして社会の冷酷無比な仕打ち…悲惨な“窮状証言”が続々

  4. 4

    ドジャース大谷翔平がついに“不調”を吐露…疲労のせい?4度目の登板で見えた進化と課題

  5. 5

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  1. 6

    清水賢治社長のセクハラ疑惑で掘り起こされるフジテレビの闇…「今日からシリケン」と“お触り続行”の過去

  2. 7

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  3. 8

    千葉を「戦国」たらしめる“超過密日程”は今年の我が専大松戸に追い風になる手応えを感じています

  4. 9

    趣里はバレエ留学後に旧大検に合格 役者志望が多い明治学院大文学部芸術学科に進学

  5. 10

    参政党が参院選で急伸の不気味…首都圏選挙区で自公国が「当選圏外」にはじかれる大異変