中国戦で2回零封 藤浪「2次イスラエル戦先発」に現実味

公開日: 更新日:

 権藤投手コーチは合宿中、藤浪の姿が「イキイキとしている」と話していた。先月25日のソフトバンク戦の登板翌日、納得がいかないところがあったと、165球ものキャッチボールをやった。5日のオリックス戦では、初回に四球がらみで失点したものの、2イニング目に修正した。

「権藤コーチからは『細かな制球は気にせず、だいたいのところに行けばいい』と伝えられている。それくらいの方が藤浪には合っているのでしょう。好調時は手がつけられないほどの投球をするが、一度崩れるとコントロールを意識しすぎて四球を出し、置きにいって痛打されるケースが少なくなかった。阪神で制球、制球と口を酸っぱく言われているから余計にそうなる。藤浪の武器は、打者が恐怖を感じるくらいの荒れ球です。小さくまとまったら、長所が何もなくなる。代表チームで一流投手に囲まれ、チーム内には藤浪の能力を最大限引き出そうという雰囲気がある。藤浪にとってもプラスになると思う」(阪神OB)

 藤浪は「(死球は)三振を取ってやろうと色気が出た。今日は(2次ラウンド進出が決まって)余裕があった。余裕がないくらいの方が色気がなくていいのかな」と話した。イスラエル戦は米国での決勝トーナメント進出をかけた大一番になる可能性がある。まさかの大抜擢となるか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議