藤岡と岡トレード 日ハムが出血覚悟で昔のドラ1獲得の思惑

公開日: 更新日:

 26日、ロッテ藤岡貴裕投手(29)と日本ハムの岡大海外野手(27)とのトレードが決まった。

「正直、驚いています」

 こうコメントしたのは藤岡本人だが、この駆け込みトレードには周囲も驚いていた。藤岡は東洋大から11年ドラフトで3球団競合の末にロッテに1位入団。ちなみにその年、日本ハムは巨人との競合の末に東海大・菅野智之(現巨人)を1位指名したが、入団を拒否されている。

 さて、当の藤岡は新人年に6勝をマークするも、翌年から2年連続で6勝止まりで、15年からは中継ぎに配置転換。今季は先発復帰したものの、一軍登板はゼロ。二軍でも0勝4敗、防御率4.20と不調だった。パ球団の編成担当が言う。

「藤岡は以前にもトレード話が浮上したことがある。ただ、今季の投球を見ても、全体的にボールが高く、緩急をうまく使えていない。環境が変わってどうなるかだけど、岡を獲得したロッテの方が得をするかもしれない。岡は大卒5年目の若手有望株。足は速いし、肩も強い。長打力も秘めている。今の日本ハムの外野陣は西川、近藤、大田らメンバーが充実しており、そこに割って入るのは難しい。一軍での出場機会が増えれば、大化けする可能性があります」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 9

    シード漏れ“ほぼ確”渋野日向子が10日開幕の国内戦へ…原英莉花や岩井ツインズ、古江らも集結

  5. 10

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…