巨人ゲレーロ崖っぷち…育成有望株の松原聖弥を支配下登録

公開日: 更新日:

 巨人は30日、育成選手の松原聖弥外野手(23)と支配下選手契約を結んだと発表した。新年俸は420万円。50メートル5秒75の俊足が武器で、今季は春季キャンプで一軍に抜擢された。二軍で78試合に出場し、打率・319、16盗塁。フレッシュオールスターに出場するなど有望株だった。

 大阪出身。仙台育英、明星大を経て16年育成ドラフト5位で入団した。仙台育英時代は補欠。それどころか、主にベンチ外だったというが、ここまで這い上がった。会見に同席した鹿取GMは「希望としてはリードオフマン。足を生かした打撃を見せてもらいたい。守備範囲も広い」と期待を寄せた。

 今季の巨人は外国人選手の育成からの昇格が目立つ。6月にアダメス、7月上旬にメルセデス、27日にマルティネスと相次いで支配下契約。いずれもドミニカ共和国出身で、30日現在、3人とも一軍で活躍だ。4人の外国人枠にはじかれ、二軍調整中のゲレーロは、同じ外野手の松原が69人目の支配下選手となったことで、さらに厳しい立場に追い込まれる。

高橋由伸監督との面談を拒否したことで、ただでさえ物議を醸していますからね。デビューから3連勝と救世主になっていたヤングマンが、25日のヤクルト戦で打球を左手に受けて骨折。登録を抹消された。ゲレーロはようやくオレの出番かと思ったはず。それが、育成から上がった内野手のマルティネスが代役に指名された。そして今回、タイプが違うとはいえ、松原が支配下に昇格したのは、間接的に“構想外”と告げられているようなものです」(チーム関係者)

 2年総額8億円の助っ人も、いよいよ命運が尽きそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 9

    シード漏れ“ほぼ確”渋野日向子が10日開幕の国内戦へ…原英莉花や岩井ツインズ、古江らも集結

  5. 10

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…