またも左脇腹痛…西武・菊池“悪い癖”露呈で米挑戦に不安

公開日: 更新日:

 ネット裏に並んだメジャースカウト陣も、思わず顔をしかめた。

 7日のロッテ戦、西武先発の菊池(27)が1点ビハインドの四回、先頭の清田に四球を与えた。その直後のことだ。菊池は苦悶の表情を浮かべて左脇腹を押さえると、マウンドを降りてベンチ裏へ。あるメジャースカウトは「またか」と言わんばかりにため息をつき、首を振った。

 菊池は前回8月31日の登板で左脇腹をつるアクシデントに見舞われたばかり。その際は7回無失点と好投したが、この日はマウンドに復帰後、平沢に2ランを浴びるなど7回4失点だった。

 菊池に言わせれば、脇腹痛は「暑い日は時々あること」とのことだが、ただでさえケガの多い選手である。今季は5月に左肩機能低下で、チームを離脱。左肩は入団1年目の2010年、13年にも痛めた箇所だ。さらに16年には右脇腹を故障。さかのぼれば、左脇腹痛は高校時代からの付き合いでもある。

 菊池は今オフ、ポスティングによるメジャー移籍が濃厚といわれている。が、故障だらけの投手がやっていけるほど、メジャーは甘い世界ではない。中5日が当たり前の登板間隔、飛行機での長距離移動など、肉体的な負担は日本球界とは比べものにならない。プロ入りして一年を通じて先発ローテを守ったのは昨季だけ。体力面の不安も露呈している。

 かつては「10年に1度」と呼ばれた怪物左腕も、いまや体はボロボロ。本当に海を渡って戦えるのか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束