西武・菊池メジャー挑戦確実も…米スカウト“もろさ”不安視

公開日: 更新日:

「良い時と悪い時のギャップが激しいのが心配の種です」

 西武菊池雄星(27)について、西海岸のある球団スカウトがこんな指摘をする。

 今オフ、ポスティングによるメジャー挑戦が確実視されるこの雄星を巡っては、15日にMLB公式サイトが「複数球団の幹部がポスティングを利用するとみている。スカウトは、能力を最大限に発揮すれば先発ローテの2番手になれると評価している」と報じるなど、周辺が騒がしくなってきた。

 雄星が日本球界屈指の好投手であることは間違いなく、同サイトの記事に称賛の言葉が並ぶ一方で、冒頭のスカウトは、こう疑問を投げかける。

「メジャーでローテの2番手に入るためには、年間30試合登板、200イニングを投げ、15勝することが求められる。防御率が4点台でも、何より勝利数が優先される。ユーセイがこれを現実のものとするためには、状態が悪い時の投球を改善する必要がある。今季は、圧倒的な力を見せたかと思えば、投球を修正できずに5失点以上した試合が複数ある。投球のリズムを崩すともろさが出るのです。メジャーへ挑戦するなら、悪いなりにも抑える、という技術とメンタルを養ってほしい。アメリカは日本のように中6日登板で週1日は休養、というわけにはいかない。時差もあるし、過酷な環境。一度歯車が崩れると、ズルズルと負の連鎖に巻き込まれ、そのまま失敗に終わる可能性もゼロではないのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景