阪神は根尾1位有力も…土壇場で即戦力投手に転換の可能性

公開日: 更新日:

「すでに逃げ腰だ。どうなるか分からんよ」

 パ球団のスカウトがこう言った。

 23日にはヤクルトが1位指名を公表、大阪桐蔭の根尾に最多で7球団が競合するとみられているが、「阪神は同じ大阪桐蔭の藤原も1位候補に残している。他球団の出方を見たうえで、より倍率の低い方に行くというんだから、根尾の1位指名だって怪しいとみている」というのだ。

 阪神は今季、17年ぶりの最下位に沈んだ。金本監督が事実上の解任でチームを追われ、年間の観客動員は前年の303万4626人から289万8976人に減った。切り札的な矢野燿大新監督(49)を迎えた来季、またぞろBクラスに沈没するわけにはいかないという事情がある。

「阪神の補強ポイントは挙げればキリがない。最下位だから当然だが、来季のことだけを考えれば先発投手陣の整備が急務だ。なにしろ今季、阪神先発陣で投球回数が150回を超えた(173回3分の2)のも、2ケタ勝った(11勝7敗)のもメッセンジャーひとり。藤浪が復調したとしてもまだ頭数が足りない。現に金本前監督は解任前、投手の補強を要望。ドラフトでは1位で即戦力投手の獲得を決めていた。そもそもが、ドラフトで勝負をしない球団。根尾や藤原の競合を避けて、東洋大の151キロ右腕で地元関西出身の上茶谷大河(22=京都学園高)、日体大の155キロ右腕の松本航(21=明石商業高)あたりに行っても不思議はない」とは、地元マスコミ関係者。

 過去10年で阪神が高校生をドラフト1位で獲得したのは2012年の藤浪晋太郎だけ。入札したのすら、09年の菊池雄星と昨年の清宮幸太郎の計3例しかない。

 土壇場で根尾を断念する可能性が十分にありそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  3. 3

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 4

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 5

    高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交」どこへ? 中国、北朝鮮、ロシアからナメられっぱなしで早くもドン詰まり

  1. 6

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  2. 7

    阪神・佐藤輝明の侍J選外は“緊急辞退”だった!「今オフメジャー説」に球界ザワつく

  3. 8

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  4. 9

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 10

    古川琴音“旧ジャニ御用達”も当然の「驚異の女優IQの高さ」と共演者の魅力を最大限に引き出すプロ根性