エ軍大谷の“早打ち”データが証明 根底に父・徹さんの教え

公開日: 更新日:

 大谷翔平(24=エンゼルス)は日本にいたころから「早打ち」だし、その傾向は手術から復帰したいまも続いている。

 日本時間12日までの5試合、計24打席中、2ストライクと追い込まれてから打ちにいったのは3回だけ。いずれも凡退した(遊ゴロ、三振、三ゴロ)。ほとんどの打席で追い込まれる前に仕留めにいっている。

 5打席すべて2ストライクを取られる前に打ちにいって2安打した12日は「最初の打席から感じが良かった。しっかり反応できているということは、良い待ち方ができているということ。これまでは多少、甘いボールでも手が出せなかったことがある」と話した。

 早打ちは小学校時代から実践している。「ファーストストライクは見逃すな。ピッチャーはフォアボールが嫌。誰でも早いうちにストライクが欲しいものだし、甘い球がくる確率も、ヒットになる確率も高い」という社会人野球の経験がある父・徹さんの教えが根底にはある。

 メジャーの投手は打者の手元で動く速球を操るのが当たり前。まして大谷は初めて対戦する投手も多いが、投手が「早いうちにストライクが欲しい」のは万国共通。対戦する投手の持ち球や傾向を頭にたたき込み、準備を整えたうえで打席に入るルーティンが打者としての大谷を支えている。

 その大谷は12日(日本時間13日)のオリオールズ戦で復帰後初のベンチスタート。相手先発が左腕ジョン・ミーンズということもあり、休養を与えられて、出番はなかった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本ハム新庄監督がドラフト会議出席に気乗りしないワケ…ソフトB小久保監督は欠席表明

  2. 2

    佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し

  3. 3

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 4

    小嶋陽菜はブランド17億円売却後に“暴漢トラブル”も…アパレル売れまくりの経営手腕と気になる結婚観

  5. 5

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  1. 6

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  2. 7

    今秋ドラフトは不作!1位指名の事前公表がわずか3球団どまりのウラ側

  3. 8

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 9

    「仮面の忍者 赤影」で青影役 金子吉延さんは週5日の病院通いで「ダイジョーブ?」

  5. 10

    また日本中がブラック企業だらけになる…高市首相が案の定「労働時間規制」緩和指示の醜悪