著者のコラム一覧
山中正竹ソウル五輪コーチ/バルセロナ五輪監督

1947年4月24日、大分県生まれ。佐伯鶴城高、法政大、住友金属工業で投手としてプレー。東京六大学最多勝利記録保持者(48勝)。住友金属で監督を務めた後、88年ソウル五輪コーチで銀メダル、92年バルセロナ五輪監督で銅メダルを獲得。法政大監督、横浜ベイスターズ専務などを歴任し、2016年野球殿堂入り。17年から侍ジャパン強化委員会強化本部長を務め、18年に全日本野球協会会長に就任。169センチ、64キロ。左投げ左打ち。

バルセロナ最終選考会議で伊藤智仁代表入りを強く主張した

公開日: 更新日:

「三菱自動車京都に伊藤智仁(元ヤクルト、現楽天コーチ)という良い投手がいる」

 1991年5月17日。私は関係者からこんな話を聞いて、社会人野球大阪大会が行われる日生球場(大阪市中央区=当時)へ向かった。

■大阪大会で一目惚れ

 大阪ガスとの試合に先発した伊藤はリーチが長く、体全体をムチのようにしならせ、素晴らしいボールを投げた。

 150キロに迫るストレートのキレはもちろん、高速で真横に鋭く滑るスライダーに目を見張った。私はその時点で何百人というアマチュアの投手を見てきたけれど、当時は伊藤のように130キロを超える速いスライダーを投げる投手はいなかった。これぞ本物のスライダーという印象を持った。

 伊藤は京都の花園高校出身で甲子園出場の経験はなく、私自身、彼の名前を一度も聞いたことがなかった。しかしその投球を一目見て、来年、日本代表のメンバーに入ってくる力は十分にある、と判断した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  3. 3

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  4. 4

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  5. 5

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  1. 6

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  2. 7

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  3. 8

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 9

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  5. 10

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩