エンゼルス大谷 打者専念で“逆転の本塁打王”あり得る根拠

公開日: 更新日:

 エンゼルス・大谷翔平(26)がドジャースとの「フリーウエー・シリーズ」で、サイ・ヤング賞左腕カーショー、昨季14勝の右腕ビューラーに無安打に封じられるなど、16日までの計3試合で12打数2安打。10日のアスレチックス戦で4号2ランを放ったのを最後に5戦連続で本塁打から遠ざかっている。

 マドン監督は大谷の状態について「タイミングがちょっと早い」と指摘。指揮官によれば、大谷は今季、登板しないことが決まって以降は、屋内の打撃ケージで早出や居残りで打ち込んでいるとか。「彼ほどハードワークな選手はいない。感覚さえ掴めば、結果を残せるようになるだろう」と、期待を寄せた。

 最優秀監督賞3度(2008年、11年、15年)のベテラン指揮官が言う通り、今後の大谷は一発を量産する可能性は十分にある。

 今季は痛めた右肘周辺の筋肉の治療を優先し、投手の練習、調整は一切せずに打者一本に専念するからだ。右肘の治療のため、過去にも打者のみでレギュラーシーズンに出場したことはあったが、いずれも投手としてのリハビリ、調整をしながら打席に立った。特に昨季は、一昨年10月に受けた右肘靱帯を修復するトミー・ジョン(TJ)手術のリハビリが本格化し、体幹や下半身強化の他、キャッチボールや遠投などを並行して行うなど多忙を極めた。グラウンドに立つのは打者としてだけでも、常に投手復帰を意識しながらシーズンを送ってきたのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然