再燃する矢野降ろし…岡田氏再登板を後押しする阪神の忖度

公開日: 更新日:

続投と言いつつ…最終的に“忖度”か

「阪急阪神HDやその周辺では、元監督の岡田彰布氏の再登板を推す声が出ています」とは、前出の阪神OB。

「タガが緩むチームを再建するには、2005年に優勝経験がある実務派の岡田氏が最適だというのです。岡田氏には、2000年代に原巨人と渡り合ったイメージも強い。金本、矢野と外様監督が2代続いたこともあり、OBとしても生え抜きの岡田氏の監督就任に異論はないでしょう。球団内には岡田氏とたびたび接触している関係者がいて、ブレーン的な存在になっているそうですから、スムーズな政権移譲も可能です。しかも、角会長は岡田氏と同じ早大卒でかねて親交がある。まさにうってつけの人物なのです」

 阪急阪神HDは、阪神の監督やフロント人事について、阪神電鉄に一任しているといわれるが、阪神の揚塩球団社長の辞任は角会長の“鶴の一声”が契機となった。前出の事情通が続ける。

「阪急と阪神が合併した際、オーナー会議で親会社変更による新規加盟料の問題が浮上。『球団経営は阪神電鉄に委ねる』との誓約書を提出するなどして、30億円の加盟料は免除された。阪急阪神HDが直接、監督人事に関与することはないでしょうが、ただでさえ矢野監督の評価が高くない上に、来季、矢野監督で優勝できる根拠は乏しい。しかも、阪急阪神HDやその周辺から、岡田再登板を推す声が出ている。藤原オーナーら阪神側が阪急側に“忖度”し、矢野解任、岡田再登板に踏み切る可能性はある。すでに矢野監督の去就については、続投か解任か、成績によって一定のラインを引いているとの話もあるほどです」

 表向きは「矢野続投」と言いつつ、「最善策」はすでに用意されているというのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」