藤浪ら感染の“合コン” ゾロゾロ出てきた参加者32人の素性

公開日: 更新日:

「聞いたら、選手7人とスポンサーらしき男(社長)の家で。(男は合計)12人……。女は20人くらいいたとか。よその球団では考えられへん」

 30日、近鉄、中日西武OBで野球評論家の金村義明氏が関西ローカルのラジオ番組に出演。そこで、藤浪ら阪神3選手と女性3人が新型コロナウイルスに感染した“食事会”の一端を明かしたことが話題になっている。この話が本当なら、参加者は阪神が明らかにしている「13人以上」どころか、「男女計32人」の“大合コン”だったことになる。

 阪神球団の説明は二転三転している。当初はあたかも藤浪ら3人で食事をしていたかのように発表していたが、食事会に参加していた女性2人のコロナ感染が発覚したことで、揚塩球団社長が「選手7人、球団外の人間が5人」と修正。そう発表した2日後、今度は神戸市内在住の20代女性の感染も明らかになると、「当初12人にいなかったメンバーがいた」とし、参加人数が延べ13人以上だったことや、ハッキリした人数については分からないと釈明した。

 事情通氏が声を潜めてこう言う。

「大阪市内で行われた14日の合コンに参加した阪神の選手は計7人。そのうち、体調に異常なしとして、明らかにされていない選手が4人いる。4人は全員が20代の選手で、外野手3人、投手1人。うち1人はタイトルを獲得したことがあり、2人は合コン後に一軍に帯同しています。1人の中堅選手は妻帯者で現在、奥さんが出産を控えているとか」

■合コンは頻繁に開催

 阪神OBは、「チーム関係者から聞いた」と前置きした上で、14日の様子について、こんな事実を明らかにした。

「選手や外部の人間が入れ代わり立ち代わりでやってきて、女の子と遊ぶ。その日はスシ職人が来て、スシが振る舞われたそうです。開始15分ほどで挨拶だけ済ませて帰宅した選手がいれば、藤浪と同様、会の途中から参加した選手もいる。こうしたパーティーの類いは頻繁に行われていて、阪神の選手もよく参加していると聞いています」

 阪神は現在、チーム全体が活動休止になっているが、14日の合コンに参加した藤浪ら7選手は、その後も試合や練習に参加していた。出席選手と接触した同僚選手、スタッフ、関係者は何人もいるはずだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ