イニエスタは年俸半減でも大満足 神戸残留とコロナの関係

公開日: 更新日:

 J1神戸は11日、今季で3年契約が切れる元スペイン代表MFイニエスタ(37)と「2023年まで2年の契約延長で合意した」と発表した。

 神戸は公式ホームページで「イニエスタ選手に関する重要な記者会見」を「11日午後2時から公式YouTubeチャンネルにて無料配信する」と告知。母国スぺインでも「謎めいた記者会見が行われる。(現役を)継続? それとも引退か?」と報じられるなど注目を集め、世界中で5万人近くが「Rakuten」の文字の入ったボードの前でコメントする三木谷氏(楽天会長兼社長)とイニエスタの姿を注視した。

 この日、37回目の誕生日を迎えたファンタジスタは「新たに始まる挑戦にワクワクしている。3年前の熱き思いで、これからの2年間も全力を尽くしたい」とコメント。古巣バルセロナのフロント入りなどの噂が飛び交う中、日本で現役を続行することにしたのは「新型コロナ」も関係している。

「年齢的にケガやコンディション維持との勝負になるが、類いまれな技術とスキルは折り紙付き。まだまだ一見の価値ありです。Jリーグを選んだ理由のひとつに新型コロナも挙げられる。日本も緊急事態宣言などが出されているが、欧州のようにロックダウンなどの事態は招いておらず、感染リスクが比較的低い日本を選択したのは、家族を大事にするイニエスタらしいのでは、と思います」(元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏) 

 年俸30億円のイニエスタも「新契約で15億円に半減した」(サッカー記者)ともっぱらだが、欧州の有力クラブも新型コロナ不況で台所事情は火の車。ベテランにとって年俸15億円は、大満足のサラリーなのである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状