エンゼルスは大谷翔平の残留に勝算アリ!「二刀流起用を使いこなせるのはウチだけ」の自負

公開日: 更新日:

 周囲に与えたインパクトは大きかった。

 大谷翔平(27=エンゼルス)が今後について聞かれ、「ファンも球団の雰囲気も好きだが、それ以上に勝ちたいという気持ちが強い」と答えたことだ。


 ベーブ・ルース以来の本格的な二刀流で全米を席巻した選手が、いまのチームは気に入っているけれども、なによりも勝ちたいと心境を吐露。移籍志願とも受け取れる発言をしたのだから、ネット裏は騒然。マドン監督が退団を望んでいるという意味ではないと火消しにやっきなら、大谷発言に腰を浮かせた老舗名門球団があるともいわれている。

■300億円規模の長期契約

 そんな中、当のエンゼルスは、大谷の引き留めに自信を持っているという。早ければ今オフにも総額200億~300億円規模の長期契約を結ぶことを視野に入れているとの報道もあったが、エンゼルスの勝算の裏には二刀流選手ならではの特殊な起用法があるようだ。

 編成責任者のミナシアンGMには、“大谷を二刀流選手としてうまく機能させているのはエンゼルスだから”という自負があるという。

先発ローテはメチャクチャ

 例えば、大谷の登板間隔は最低でも中5日。となると先発が6人必要になるうえ、大谷は体調次第で中6日やそれ以上の登板間隔が必要になるケースもあるから、他の先発のローテが一定ではないどころかメチャクチャになってしまうことも。

 野手としても守備に就かない大谷は、DHの枠を独り占めすることになる。

「大谷の登板間隔が定まらないシワ寄せは他の先発陣にいく。日本ハム時代には急きょ、登板日が変更されて泡食った先発もいたと聞きました。野手としてもDHをほぼ独占するので、他の主力野手を休養させることができなくなってしまう。今季はトラウト、レンドンの主砲2人がケガで離脱したため、さほど大きな問題にはならなかったが、2人が復帰するであろう来季はやりくりが必要になる。マドン監督が来季、大谷を外野手としても起用したいと三刀流を示唆したのも、そんな事情があるからなのです」(現地特派員のひとり)

■チームによってはマイナス

 いずれにせよ、大谷の二刀流にはさまざまな制約が生じる。二刀流が看板になっているエンゼルスなら可能でも、他のチームで同様の起用ができるとは限らない。要は「大谷中心のチーム」でなければうまくいくはずがないと、エンゼルスはみているのだろう。

 実際、ヤンキース、レッドソックス、ドジャースなどは、すでにスター選手がてんこ盛り。大谷が加入したがゆえにローテがぐちゃぐちゃになるようなら、間違いなく波紋が生じる。野手としても、中軸を打つスター選手の休息の場でもあるDHを大谷が独占するようなら、彼らは黙っていないだろう。

 今季は投げて9勝、打者として46本塁打。一人二役で、先発投手かつ中軸打者として文句ない成績を残せるとしても、だからといって、どんなチームにもフィットするわけじゃない。大谷ひとりが好成績を残しても、さまざまな制約のある二刀流選手の加入によって内部に波紋が生じ、チームによってはむしろマイナスに作用するケースもあるということだ。

 エンゼルスは二刀流起用の難しさを嫌というほど知っているだけに、大谷を使いこなせるのはウチだけとソロバンをはじいているかもしれない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声