シバターRIZIN“やらせ騒動”のおかしさ「そもそも誰もガチンコだと思っていない」という声も

公開日: 更新日:

<自分としては100%、120%相手を倒すつもりで、17年間プロとして活動してきました。今回、情けない話ではあるんですけど、シバターさんの陽動作戦というか……。SNSというか、直接のお電話だったりとかを通じて、自分自身が100%の気持ちを作れずにリングに上がってしまったのが原因だと思っています>

 シバターに持ちかけられたやらせ話を蹴れば、試合が流れる事態になることを迷い悩んだという。神聖な闘いの場所を汚してしまったと悔やむ久保は、今回の件についてRIZIN側の関与を否定。

■シバター相手に真面目すぎる久保選手
 
<自分自身、再びリングに立っていいのか、立つ資格があるのか、それを含めてきちんともう一度しっかりと考え直したいと思っています>

 引退の可能性も示唆している久保。対するシバターは、自身のYouTubeチャンネルで次のようにコメント。

<そのYouTuberの『1R目は手を抜いてください、2R目から本気でいきましょう』っていうあからさま、わかりやすすぎる嘘にだまされて。1R目、手加減してお前負けたらしいな……そんなの、そのYouTuberが動画や試合で使う常套句じゃないか。そいつの試合見たこと無いのか。そいつはいつも試合前、お金積むんで負けてくださいとかやってるぞ>

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  2. 2

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  3. 3

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  4. 4

    高市早苗氏は総裁選“決選投票”にも残らない? 完全裏目の「鹿スピーチ」でまさかの大失速

  5. 5

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(46)“吉永小百合論”、「偏見に満ちているかもしれない。でも、それでいい」

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 8

    「サナエノミクス」が苦しい家計に追い打ち! 物価高ガン無視で“利上げ牽制→インフレ加速”のトンチンカン

  4. 9

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  5. 10

    新庄監督の去就は“白紙”と強調…日本ハム井川伸久オーナー意味深発言の真意