元日本ハム中村勝がオリックスと育成契約 海外武者修行を経て復活した努力と根性

公開日: 更新日:

「去年、メキシコでだいぶ良くなって、(NPB復帰が)目標に変わっていった。ここがゴールじゃないんで、一歩一歩踏み出していきたい」

 1日、オリックスと育成契約を結んだ中村勝(30)が会見で自信をのぞかせた。

 春日部共栄(埼玉)から2009年ドラフト1位で日本ハムに入団し、14年は8勝2敗、防御率3.79と活躍した右腕。19年オフに退団すると、単身オーストラリアに渡り、語学学校に通いながら現地のプロチームでプレー。昨年2月はメキシカンリーグのグアダラハラ・マリアッチスと契約し、8勝無敗、防御率3.25の成績を残した。

 今年2月、オリックスのキャンプにテスト生として参加。日ハム時代のコーチである福良GM、かつてバッテリーを組んだこともある中嶋監督に評価され、育成といえど、NPBに舞い戻ることがかなった。

「日ハム時代は、とにかくケガに泣かされた」と球団OBは、こう続ける。

「かつては直球が130キロ台後半で、伸びのあるボールとタテに大きく割れるカーブが武器の軟投派投手。順調に成長していたが、17年に右ヒジを痛め、トミー・ジョン手術を行った。球団も長い目で見ていたものの、ケガの完治後も状態が上がらなかったのが、戦力外の理由です。ただ、当時から芯の強い選手でしたね。二軍暮らしが長く続いても、腐らず、絶対に愚痴を言わない。悔しい気持ちがあっても内に秘め、常に前を向ける強さがあった。さすがに海外で語学学校に通いながら武者修行をする根性の持ち主だったとは想像以上ですが……」

 トミー・ジョン手術が功を奏したか、メキシコ時代は直球が自己最速の148キロを計測。古巣に「逃した魚は大きかった」とじだんだを踏ませることができるか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ