ロッテ佐々木朗希の威嚇騒動は氷山の一角…「審判との事件簿」を3人の球界OBが明かす

公開日: 更新日:

 ロッテ・佐々木朗希(20)に対する審判の威嚇騒動が決着である。26日、NPBは友寄審判長と渦中の白井審判が話し合ったことを発表。「今回は別の方法を考えて対応すべきだった。白井審判も深く理解をした。処分は考えていない」と明かした。

【写真】この記事の関連写真を見る(19枚)

 24日のオリックス戦で判定に不満げな表情を見せた佐々木朗希に対し、まるでドーカツするような白井球審の言動が物議を醸したが、選手と審判の衝突は枚挙に暇がない。

 現在は独立リーグ群馬のシニアディレクターを務める球界OBの平野謙氏は「私も何度もありました」とこう続ける。

「現役時代、二塁に盗塁してタッチアウトになったが、ベースカバーに入った野手はボールをグラブからポロリ。ただ、選手の背中側から見ていた塁審はそれに気付かず、『アウト!』です。その場にいた誰もがこぼれたボールを見ていたし、私も『空タッチ!』と指摘しましたが、塁審は『何言ってんだ! タッチしたからアウトだ!』と頑として譲らない。ロッテの二軍監督時代もそう。選手も審判も、二軍はいわゆる修行の場。にも関わらず、『俺たちは絶対的な権威を持っている』と勘違いしている審判はいた。選手が判定に『え?』という表情を見せただけで、『なんだその態度は!』ですよ」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い