侍Jの4強進出は“最低限ノルマ”達成に過ぎない…WBC米国ラウンドは「違う大会」と権藤博氏

公開日: 更新日:

「順当でしょう。侍ジャパンのチーム状態がいいのは確か。しかし、本当のWBCはここから始まると言っていい」

 こう言うのは、2017年の第4回WBCで日本代表の投手コーチを務めた、評論家の権藤博氏である。負ければ終わりの一発勝負に入った昨16日の準々決勝に大勝。メジャー8選手を擁する難敵・イタリアを圧倒し、日本時間21日にマイアミで行われる準決勝に駒を進めた日本代表に、新聞もテレビも「見えた! 3大会ぶり世界一!!」などと大騒ぎだが、権藤氏は「米国ラウンドでは相手のレベル、モチベーションが一枚も二枚も上がる。前回大会では、米国投手陣の底力を見せつけられました。いずれにしろ、東京ラウンドと米国ラウンドでは違う大会だと思って臨む必要があります」と言うのだ。

【写真】この記事の関連写真を見る(26枚)

 日本代表のチーム状態は確かにいい。

 この日は1次ラウンド初戦に続いて「3番・投手」のリアル二刀流で先発した大谷翔平(28=エンゼルス)が5回途中4安打2失点。最後はヘバったが、一球ごとに「ウォリャー!」と咆哮する気合満点の投球で5三振を奪い、チームを鼓舞した。七回からはダルビッシュ有(36=パドレス)がリリーフ登板。2回を投げてソロ本塁打による1点を失ったものの、“最強リレー”の実現に東京ドームは興奮のるつぼと化した。

 打線に火をつけたのもまた大谷だった。0-0の三回1死一塁の初球にまさかのセーフティーバント。意表を突く自己判断が相手守備陣のミスを誘って一、三塁とチャンスを広げ、4番に昇格した吉田正尚(29=レッドソックス)の遊ゴロの間に先制点をもぎ取ると、5番に下がった村上宗隆(23=ヤクルト)の四球のあと、6番の岡本和真(26=巨人)の3ランを呼び込んだ。1次ラウンドでは主砲村上が不振をかこちながら、4試合で平均9.5点を挙げた打線は好調を維持。1次ラウンドの得失点差+30(38得点、8失点)は、D組2位のプエルトリコ(30得点、12失点)に大差をつけ、出場20チームのトップである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた