大谷翔平の価値は1300億円に!負け越し危機ヤンキース参戦なら“本気のマネーゲーム”が勃発

公開日: 更新日:

今オフのFA市場は不作がゆえに…

 今オフ、大谷はメジャー史上最高額の800億円規模の契約を手にすると予想する米メディアが少なくなかった。「10年契約で平均年俸80億円」と見積もられてきた。大谷を巡ってはドジャースやジャイアンツ、カブスといった資金力豊富な球団が関心を寄せているといわれる。加えてメジャーを代表する金満球団のヤンキースが争奪戦に加われば、マネーゲームに発展し、大谷の価値はさらに高騰するだろう。

 スポーツ専門チャンネル「ESPN」(電子版)は18日、大谷の市場価値を算出した特集記事を掲載。大型契約をしたヤンキースのエース右腕コール(9年352億円)とフィリーズの主砲ターナー(11年410億円)らと比較し、「12年約1327億円」の価値があるとはじき出した。しかし、実際には来年の7月で30歳になる年齢的要素、フィジカルへの負担が大きい二刀流の故障リスクを踏まえて「総額約874億円」が妥当と結論付けている。

「マネーゲームが過熱すれば、10億ドル(約1450億円)まで跳ね上がるのではないかと見ています。今オフ、投手ではストローマン(カブス)、グレイ(ツインズ)、野手ではチャップマン(ブルージェイズ)ら実績のある選手がFAになるとはいえ、大谷ほどの大型契約にはなりません。二刀流での起用法、ローテなどを検討するのはもちろん、集客力、スポンサーなどの大谷獲得で得られる利益を算出してヤンキースは『1300億円』規模のオファーをする可能性はあります」(前出の友成氏)

 大谷はエンゼルスでは果たせそうにない「ヒリヒリする9月」をヤンキースで味わうかもしれない。 

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風