著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

トルコ戦で伊藤敦樹や中村敬斗が株を上げた 小川諒也、伊藤涼太郎ら代表予備軍たちの今後に期待

公開日: 更新日:

フィンクが就任したシントトロイデンはリーグで苦戦中

 伊東はもちろん、今回の2連戦では菅原由勢(AZ)や毎熊晟矢(C大阪)、伊藤敦樹や中村敬斗ら代表経験の少ない面々が株を上げた。彼らのステップアップも近い将来実現しそうな雲行きだ。

 代表活動を終えた13日、筆者はシント=トロイデンの取材に向かった。ゲンクからシント=トロイデンは電車で30分程度。何度も足を運んでいるので慣れた道のりだ。が、途中のハッセルトで道を歩いていた際、段差に足を取られて転倒。左ひざを強打し、まともに歩けなくなってしまった。

 それでも気力を振り絞って移動し、クラブの日本人トレーナーに治療をしてもらい、練習を取材。この日は代表明けのシュミット・ダニエルと橋岡大樹が不在。AFC・U-23アジアカップ予選のバーレーンから戻った鈴木彩艶と山本理仁も欠席。藤田譲瑠チマだけは練習場に姿を現したが、全体練習に合流していたのは日本人選手は岡崎慎司、小川諒也、伊藤涼太郎の3人だけだった。

 神戸を2020年正月の天皇杯制覇へ導いたトルステン・フィンク監督が今季から就任した同クラブだが、6節終了時点で暫定10位と苦戦している。

 鳴り物入りで新潟から加入した伊藤もまだ無得点だが、「2ケタ得点・2ケタアシスト」という大目標達成に燃えていた。

 彼ら代表予備軍がどこまで伸びるか、それも森保日本の今後を大きく左右する。新たなタレントの出現を楽しみに待ちたい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」