元横綱・白鵬の凄まじい嫌われっぷり…理事長どころか理事すら絶望的の自業自得

公開日: 更新日:

 白鵬は多方面に声をかけたが、なしのつぶて。一門の名を冠する「高砂」を継承した高砂親方(42=元関脇朝赤龍)は、いまさら他の一門に票を回す義理はないし、デカい顔をする後輩に唯々諾々と従う理由もない。他にも藤島部屋付きの錦島親方(42=元幕内翔天狼)にも援助を求めたという。

「翔天狼は現役晩年にがんを患い、闘病生活を続けていた。その面倒を見たのが藤島親方(元大関武双山)です。翔天狼は白鵬と入門は同期だが、大恩ある師匠を裏切れないと、誘いを断ったと聞いている」(角界OB)

 白鵬への投票を約束する親方はいたものの、自身と弟子の間垣親方(元幕内石浦)の2票と合わせても3、4票では話にならない。

 つまり、身内の説得で理事選出馬を取り下げたというよりは、そもそも出馬したところで勝ち目はなかったのである。

 ちなみに相撲協会の理事は、必ずしも師匠である必要はない。だからこそ、白鵬は「師匠失格」でもいまだ理事長の椅子を諦めていないようなのだが、現役時代からのやりたい放題のツケが回り、いまや同郷の「身内」からも鼻つまみ者。玉垣親方が「(暴力問題が)再発したら私もクビ」と話すように、下手に関わったらとばっちりを受けかねない。「白鵬は過去には金銭トラブルもあり、まだ表沙汰になっていないゴタゴタも抱えている。導火線に火が付く寸前の爆弾みたいなものです」とは前出のOBだ。

 現役時代には平成の大横綱ともてはやされた白鵬は、もはや落日。理事長就任の野望はおろか、理事になることさえ困難を極めそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  1. 6

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    ドジャース大谷翔平が“本塁打王を捨てた”本当の理由...トップに2本差でも欠場のまさか

  4. 9

    “条件”以上にFA選手の心を動かす日本ハムの「圧倒的プレゼン力」 福谷浩司を獲得で3年連続FA補強成功

  5. 10

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?