巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

公開日: 更新日:

昨季は菅野と2度目の最優秀バッテリー賞を受賞

 小林は昨季、15勝を挙げた菅野の専属捕手だった。その相棒がメジャーへ移籍してしまったため、キャンプから二軍で“失業”状態だった。さるチーム関係者によれば、「誠司のベテランを生かすリードはやっぱり捨てがたい。衰え知らずの強肩も阿部監督は評価しているし、田中将の登板時に捕手を務める可能性もある」と言った。

 復活を果たした菅野は昨季、開幕から24試合連続で先発バッテリーを組んだ同学年の盟友について、「僕にとっては誠司の存在が大きくて、僕のことを知り尽くしている。うまくいかないこともあったが、この1年、ここまで引っ張ってもらって感謝」と語れば、リーグ優勝後の手記でも「(24年は)キャッチャーが同い年の(小林)誠司に代わり、新鮮な感覚で投げられた。試合前のブルペンが終わってグータッチをする時に『今日も楽しんでいこう』というのが2人の合言葉みたいになっていた」と存在の大きさを吐露していた。

 その小林は昨年、菅野と2度目の最優秀バッテリー賞を受賞。前出のチーム関係者がこう言う。

「菅野とはプロ11年間、144試合で先発バッテリーを組んで76勝、勝率.679。なにがなんでも田中将を復活させたい阿部監督の頭の中には、『小林の再婚相手』として田中将とのバッテリーがあるはずです」

 久保巡回投手コーチの「魔改造」に続き、指揮官は小林を相棒に据える「菅野復活ロード」を田中将に歩ませる狙いのようだ。

  ◇  ◇  ◇

 ところで、阿部監督はどうして田中将大に対して早々に「ローテ当確」を出したのか。球速は140キロ少々しか出ず、全盛期とはかけはなれているにもかかわらずだ。その「本当の理由」とはいったい何か。いま、巨人で何が起きているのかーー。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い