「最強の教訓! 世界史 まさかの結末に学ぶ」神野正史著
「最強の教訓! 世界史 まさかの結末に学ぶ」神野正史著
歴史から人生の教訓を学ぶシリーズ第2弾。
第1章は「アメとムチ」がテーマ。人が人を支配・統制するときの正しいやり方はたった一つ「アメとムチ」しかないという。「アメとムチ」は2つで1つ。名君といわれる君主は、例外なくこの使い方を心得ている。だが、ほとんどの人は「アメとムチ」と「信賞必罰」を混同しているという。
信賞必罰で天下を取ったもののわずか15年で滅亡に至った秦の始皇帝と、アメとムチを使いこなして祖国に統一をもたらしたドイツのビスマルクを例に解説する。
以降、劉邦やフリードリヒ2世から、現役のプーチン、トランプ大統領まで。歴史上の人物たちの行動から人生に役立つ教訓を得るとともに、歴史も学べるお薦め本。 (PHP研究所 1430円)


















