選挙応援に向かうジャンボ機で事故死した坂本九

公開日: 更新日:

<1985年8月>

 8月12日18時24分。離陸間もない羽田発伊丹空港行き日本航空123便から、緊急事態発生の一報が入った。機体後部の破損から尾翼油圧システムすべてを失い、操縦不能に陥り、32分後の同56分に群馬県御巣鷹山南東の山中に墜落。乗員乗客524人中520人が亡くなる国内最大の航空機事故となった。事故機には「上を向いて歩こう」で知られる坂本九(当時43)が乗っていた。

 妻で女優の柏木由紀子(同37)は19時半のニュースで事故を知った。これまで坂本は空路での移動は常にANAを使っており、何かの間違いでは――。そう思った柏木はすぐに事務所に連絡し事実確認。悲報が現実のものとなっても信じられないといった様子で、放心状態だった。事故現場からは4人の生存者が救出されたが、柏木の願いもむなしく、8月16日深夜に坂本の遺体が確認された。

 坂本は当日、大阪府羽曳野市議選に立候補する元マネジャー(同41)の事務所開きに駆けつける予定だった。2人の関係は、坂本が「上を向いて歩こう」でゴールドディスクを獲得した60年代前半にさかのぼる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?