島倉千代子や吉永小百合が巻き込まれた草加次郎事件

公開日: 更新日:

<1962年11月>

 島倉千代子が純情歌手として大人気だった62年11月。連続無差別脅迫テロの発端となる事件が起きた。

 4日、島倉の後援会事務所は2週間後に浅草で開催されるリサイタル申し込みの郵便物処理に追われていた。11時半、後援会幹事を務める23歳の男性が申し込みの封筒にしては分厚い、1通の手紙を取り上げた。差出人の名はなく、開いてみると刀をさやに収めたような形にボール紙を組み合わせたものが入っていた。表に「祝」と「呪」、裏には「K」と「草加次郎」の文字があった。

 男性は「何だ、こんなもの。いつものイタズラかもしれないな」と、女子事務員たちに見せながらボール紙を引っ張って開けようとした。

 そのとき、シュッ、シュッと鈍い音がして、事務所いっぱいに白煙が広がった。火薬のにおいが立ち込め、男性は「熱い」と叫び、郵便物を取り落とした。幸い大事には至らなかったが、右手の親指と人さし指に2週間のやけどを負った。

 封筒には火薬10グラムが入っており、ケースを引き抜くとマッチの棒がこすれて引火するように仕組まれていた。事務員たちは「島倉さんに対する嫌がらせなら、なぜ自宅に送らないんでしょうね。(事務所に届いても)どうせ私たちが開けるとわかっているのに」と不審がった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然